マンガサイトの新進気鋭、コミックDAYS徹底解剖スペシャル!

Uncategorized

コミックDAYSとは

コミックデイズとは、講談社が運営している2018年にできたコミックサイトです。
講談社のマンガというと、アフタヌーン、モーニング、マガジン、ヤングマガジン、マーガレットなどの雑誌媒体が主にあります。それぞれの代表作の一例は以下の通り。
アフタヌーン・・・・・げんしけん・宝石の国など
モーニング・・・・・・クッキングパパ・ハコヅメ・僕はビートルズ・アンメットなど
マガジン・・・・・・・進撃の巨人、五等分の花嫁など
ヤングマガジン・・・・ザ・ファブルなど
マーガレット・・・・・
→対象年齢の傾向としては少年系も青年誌系もあるため幅広く、上記のようにアニメや映画になっている作品もたくさんあります。
またコミックデイズの中だけで連載している作品もあるため、雑誌系と合わせてもかなり作品が多いです。ほんとに印象としては、いろんな作家さんがいらっしゃって、漫画でいう線に個性がある人もたくさん掲載されています。それを受け入れているコミックデイズさんの作家さんを大事にしているところがすごく良いなと個人的に思います。
ポイント利用や毎日のログイン、チケットなどお得なコンテンツもあるため、よりお得に作品が見れちゃうというマンガサイトです。

月~日曜まで毎日更新している連載作品!

漫画雑誌のアプリにはよくあることですが、コミックデイズさんも月曜日~日曜日まで漫画家さんの作品を毎日更新しています。最近話題になった金田一少年の事件簿も現在37歳のはじめ君として連載しています。懐かしい作品(ゴッドハンド輝など)も掲載されており、無料でほとんど読めちゃうので、めちゃくちゃお得です!探してみると意外と「あっこれ知ってる~」ってゆう作品も見つかるかもしれません。

ランキング形式で分かりやすい!

コミックデイズのホームはランキング形式での表示となっています。各テーマごとに直前の7日間を集計してランキング表示しており、シンプルに人気作品が読める分かりやすさとなっています。
ランキングはオリジナル・チケット・総合・少年青年・少女女性・読み切り新人賞とカテゴライズされています。以下は詳細です。↓↓↓

オリジナル:コミックデイズさんで連載している連載漫画です。
チケット:無料から読めますがある程度いくとチケットが無いと読めない仕組みになっています。
少年・青年:少年・青年漫画のことです。ほぼモーニングやマガジン、アフタヌーンなどの作品です。少女・女性:少女・女性漫画のことです。デザートや別冊フレンドなど少女漫画雑誌系の作品が多い。
読み切り・新人賞:こちらは各新人賞で受賞した作品や新人の読み切り作品を掲載しています。  

無料で読めるものだけをピックアップしてくれる!

コミックデイズさんはカテゴリーの中に無料で読めるものを一覧にして掲載しています。
単行本2巻分が無料であったり、無料の範囲を見やすく教えてくれるのでとてもありがたいです。
その時々の時節によって無料になってるものもあるので、チェックだけしていてもお得です。
また無料の中にも、メディア化されているものだけを揃えていたり、恋愛漫画だけを揃えていたりと、ジャンル分けされているので、思い出せないけど記憶に断片が残ってるような方でも、導きやすいので使いやすいです!
ある程度いくと無料は終わってしまうのですが、チケットやポイントなどで見れますし、そのゲットの仕方も以下に記載していますので、合わせてお読みください。

ポイントとチケット/ポイント・チケットをゲットできる方法

コミックデイズは無料で読める数が多いのですが、作品によって(新しい漫画など)は、ポイントや作品チケットというものが必要になります。

ポイント】
新作マンガや既存のマンガの最終話などはポイントが無いと見れない仕組みになっています。ポイントは課金による方法で手に入れます。ポイントの課金システムは以下となります。

120ポイント:120円
240ポイント:240円
360ポイント:360円
480ポイント:480円
960ポイント:960円
2000ポイント:2000円
5000ポイント:5000円
9800ポイント:9800円

しかしポイントを無料でゲットできる方法もあります。

《毎日ログイン》
コミックデイズさんは、半月ごとに区切って毎日ログインすることによる特典があります。
例えば1日~15日までの間に毎日ログインすると、最終的に30ポイントをゲットできます!
またログインするごとに作品チケットがもらえるので、作品チケットによる読書が可能です。

《会員登録特典》
コミックデイズさんは、会員登録をすることで100ポイントを進呈してもらえます。

《チャレンジによるポイントゲット》
上記2つはコミックデイズさんの中で完結できるものですが、そのほかにある条件達成によってポイントゲットできる方法があります。たくさんあるので一部紹介させていただきます。

・U-NEXTを31日間無料でお試しによるポイントゲット:1980ポイント(期間限定)
・Tik Tok liteをインストールした後に2日間連続で起動することによるポイント:198ポイント
・シェアフルをインストールした後に無料会員登録をすることによるポイント:360ポイント
・楽天カードのクレジットカードを発券することによるポイント:5400ポイント(期間限定)
・メルカリをインストールした後に無料会員登録をすることによるポイント:319ポイント

などなど。たくさんあります。人気順や新着順などカテゴリーで分けられているので、分かりやすいですし、始められそうなものを是非行ってみてくださいね。

【チケット】
コミックデイズさんは作品チケットというものを設けています。
こちらはログインすることによって毎日チケットを貰うことができるので、
比較的手に入りやすいです。
例えば無料で読める作品でも、〇〇話無料というものがありますよね。その話数までいくと、続きは作品チケットがないと入れない仕組みになっていたりします。
チケットは貯めたままでいけるので、ログインだけでもしておくとほとんど労力のコストはかからずにチケットは手に入れることができます。ちなみに私は250枚ほどチケットがあります。

まとめ-コミックデイズは多彩なマンガが揃っている!

コミックデイズさんは、モーニングやアフタヌーン、マガジンなどの講談社さんの作品を掲載していますが、コミックデイズさんの中で連載している作品もたくさんあるのです!

その作品の豊かさにはいつも感心します。
決して絵が上手なマンガだけでもなく、ゆるふわな漫画も掲載しているので、自分の感性に合った作品を探すことができます。

またコメント機能を見るのも楽しいです。新人の作品にもコメントが見れるため、読んでる方が作品に対してどのように感じているのかを知るのもアリですね!

以上です。ご精読ありがとうございました!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました